日常

雪かきのコツは?効率よく早く終わり筋肉痛にならない除雪の極意!

こんにちは、ちはです。

あけましておめでとうございます。

今年も”ちはnote”をよろしくお願いいたします。

さて、今年の冬は雪が多いですね!

私の住む地域は、いつもはほとんど雪が降らないのに、今季の冬は毎日のように雪が積もっています。

お正月休みも、子供たちがたくさん雪で遊んでいるのが普通になっていますが、雪が降ると大変なのが雪かき作業。

うちは田舎で敷地が広い為、旦那が効率よく雪かきをするコツを駆使して上手に雪かきしています。

そんな雪かきのコツ”を皆様にもご紹介していきますね。

雪かきのコツは?早くて筋肉痛にならない雪かき方法

雪かきのコツ

雪かきは慣れていない人の場合、時間がかかり、体への負担がある重労働です。

そんな時は、この雪かきのコツを意識して作業してみましょう。

雪かきのコツ
  1. 雪山は決めておく
  2. できるだけ日のあたる場所を雪山にする
  3. 同じ方向に雪はかき出す
  4. 一度に運ぶ雪は無理ない程度(あまり欲張って運ばない)
  5. 体全体を使って雪を持ち上げる

以上が雪かきをする際のコツです。

当たり前のようですが、実際やってみると、慣れない方は難しいやり方だと思います。コツを意識しながら、無理なく慣れていきましょう。

雪かきのタイミング

雪かきはできるだけ小まめに行いましょう。

積りすぎた雪を除雪するのは余計に体力と時間がかかります。

圧縮されて、さらに重みが増してしまう為です。

溜まってから雪かきしようとせず、できるだけ少しづつを心がけます。

また、雪かきをしないで溶けるだろうと放置してしまうのは、窃盗被害などの危険があります。お正月中の帰省をしているかもしれないと泥棒に狙われかねません。

自宅の雪を捨ててはいけない場所3つを紹介

雪かきしている時に、よくみる光景があります。

それは、雪かきした雪を道路に捨てている光景です。

実は道路に関する法律で禁止されている行為ですのでやめましょう。

①道路に雪を捨てる行為は禁止

道路に関する法律では、交通に支障を及ぼす恐れのあるものを道路に置いたり、積んだりしてはならないと定められています。違反すると、1年以下の懲役または50万円以下の罰金とされています。

②下水道に雪を捨てる行為は禁止

下水道に雪を捨てるのも下水の管理上禁止されています。下水道に雪を捨てて、下水の排除を妨害した場合は、5年以下の懲役または100万円以下の罰金とされています。

③川に雪を捨てる行為は禁止

河川に関する法律では、河川の流れや量、清潔など、管理上で支障のある行為を禁じ、河川区域内の土地に廃物を捨てることを禁止しています。雪を捨てていいのは、国や地方公共団体が設置した河川敷の雪捨て場のみ。川に雪を捨てて、河川を損なったときは、6か月以下の懲役または30万円以下の罰金とされています。

正解の雪を積み上げる場所

つまり、自宅の敷地内に雪を積み上げるのが正解ということです。

アパートの場合は、他の迷惑にならないアパートの敷地に積み上げるようになりますね。

余談ですが。

以前、アパートに住んでいた時、道路脇に雪を積んではいけないとも知りませんでしたので、道路脇の壁側に雪を積み上げたことがありました。

すると、どうやら積み上げた壁には、壁の向こう側の家の裏口があったようで(本当すいません!)注意を受けたことがあります(笑)

雪山の場所には十分注意しましょう。(って私みたいなヘマは皆さんしないと思いますが)

その他の注意事項

雪かきしないでお湯をかけて済ますことはやめましょう。

お湯はすぐ冷えて、水になり、凍ります。

超きけんです。お湯・水は厳禁です!




雪かきオススメ道具

プッシャー・ラッセル

雪を持ち上げなくても、ブルドーザーのように雪をかき出すことができます。雪を押して移動させます。降ったばかりの新雪や、ざらめ状の雪を移動させるのに便利です。

小型のハンドラッセルという道具もありますので、ご自身にあったサイズを選ぶとよいでしょう。

雪ベラ

これは雪かきでは良く見るタイプですね。

柄が長いので、重い雪を持ち上げたり、放り投げたりすると体を痛めやすい道具です。このタイプは無理なく少量の雪をかき出す時に使用しましょう。重い雪を長時間雪かきすつと、翌日の筋肉痛が辛いです。

硬い雪をガリガリすると、ヘラがすぐ壊れますので注意します。

まとめ

それでは今回は、

早くて!体を痛めない雪かきのコツをご紹介してきました。

今年は雪が多そうなので、コツをしっかりと把握して、無理のない雪かきを意識していきましょう。

それでは最後までお読みいただきありがとうございました。

ABOUT ME
ちは
趣味は旅行・海外ドラマ鑑賞・読書・手帳をかくこと⭐️二児育児中のママです⭐️興味あることどんどん記事書いていきます!最後まで読んでいただけたら嬉しいです!